お知らせ
2019/08/18
第18回全日本ビーチバレーボールジュニア男子選手権 準優勝!!!
去る8/9〜12日の日程で阪南市箱作海水浴場ぴちぴちビーチにて全国から52チームが集まり盛大に開催されました。八幡高校は惜しくも決勝では破れましたが歴代最高の結果を記録しました。
また甲斐貴大君・佐藤凛和君の両名とも2019優秀・有望選手に選ばれました。
選手・先生の皆さんお疲れさまでした。
関西誠鏡会としても勝利の瞬間を応援することができました。
カンパにご協力いただいた皆さんにも御礼申し上げます。
【対戦相手と試合結果】
予選リーグ 山形ペア (21-14、21-8)
決勝トーナメント 1回戦 大阪ペア (21-13、21-10)
2回戦 鹿児島ペア(21-14、21-16)
3回戦 山梨ペア (21-13、19-21、15-13)
準決勝 長野ペア (10-21、21-15、15-12)
決 勝 茨城ペア (19-21、13-21)
詳細は下記サイトにも掲載されています。
第18回全日本ビーチバレージュニア男子選手権大会特設サイト https://beach.jva.or.jp/domestic/2019-juniormen/
また関西誠鏡会FACEBOOKもご覧ください。https://www.facebook.com/kseikyou
事務局 久保田 kubota@hokopm.jp
2019/08/01
第18回全日本ビーチバレーボールジュニア男子選手権 八高生出場のお知らせ
【Men's Junior Beach 2019】今回は全日本大会です。暑さに負けず一緒に熱く応援しましょう。
日時 2019年 8月 9日(金)17:00 開会式
2019年 8月10日(土) 9:00〜予選グループ戦
2019年 8月11日(日) 9:00〜決勝トーナメント1・2回戦〜ベスト8まで
2019年 8月12日(月) 9:00〜決勝トーナメント準々決勝・準決勝・決勝戦・閉会式
競技会場 大阪府阪南市箱作海水浴場ぴちぴちビーチ
(電車の場合:南海電鉄南海線箱作駅徒歩15分/車の場合:阪神高速4号湾岸線泉佐野出口から国道26号線経由で30分)
出場チーム 都道府県代表52チーム
八幡高校チーム2年甲斐・佐藤ペア
大会情報:大阪府バレーボール協会ホームページより
http://www.ova-gr.jp/category/1926240.html
応援参加される方は事務局までご連絡ください。
先日より頂いているカンパを活用させていただきます。
新たなカンパも引き続き受け付けていますのでよろしくお願いいたします。。
事務局 久保田 kubota@hokopm.jp
2019/07/31
ビーチバレーボールNEXT2019 結果
第2回全日本ビーチバレーボールU-23男女選抜優勝大会!予定通り7月20日から実施され予選グループ戦に臨みました。
(今回は単独ではなく八幡高校2年加藤君と九州国際大付属3年藤原君のペアでした。)
結果
第1試合神戸学院大 21-11
第2試合愛知学院大 22-20
残念ながら決勝トーナメントへは出場できませんでしたが、大学生相手にかなり健闘いたしました。
暑い中 応援お疲れさまでした。
カンパ等ご協力頂いた皆様まことにありがとうございました。
関西誠鏡会FBもご参照ください。https://www.facebook.com/kseikyou
事務局 久保田 kubota@hokopm.jp
2019/06/18
ビーチバレーボールNEXT2019 八高生出場のお知らせ
第2回全日本ビーチバレーボールU-23男女選抜優勝大会!今年も八高生がビーチバレー大会にやってきます。暑さに負けず一緒に熱く応援しましょう。
日時 2019年7月20日(土)予選グループ戦 9:00〜16:00
2019年7月21日(日)決勝トーナメント9:00〜16:30
場所 兵庫県明石市大蔵海岸公園特設ビーチバレーボールコート(JR朝霞駅徒歩3分)
出場チーム 男子《大学》15チーム《高校》8チーム 女子《大学》15チーム《高校》8チーム
八幡高校チーム 藤原・加藤ペア(男子チーム)
大会情報:
全日本大学バレーボール連盟ホームページ http://volleyball-u.jp/tournament/beach/2038
開催要項 予選組み合わせ
応援参加される方は事務局までご連絡ください。
カンパも受け付けています。
事務局 久保田 kubota@hokopm.jp
2016/08/05
高36期 仲谷一志さんが座長を務める劇団の大阪公演ご案内
高36期 仲谷一志(なかたにひとし)さん 大阪で座長公演開催!高36期仲谷一志さんが座長を務める「劇団ショーマンシップ」大阪公演のお知らせです。
「劇団ショーマンシップ」は福岡を拠点に活動中のプロ俳優集団です。
仲谷さんは、「トシ坊」の愛称でRKBラジオのパーソナリティーとしても活躍、人気を博しています。
今回の公演「奪われた手紙〜民間検閲局〜」は、昨年戦後70年プロジェクトとして福岡で1か月ロングラン公演を行った
「奪われた手紙〜福岡民間検閲局〜」に新たな情報を加え、新演出で公演を行います。
昨年の公演を観た八幡高校同窓生からは、「本当に素晴らしかった!」と絶賛の声をいただいております。
関西誠鏡会のみなさまも、ご興味のある方はこの機会にご覧下さい。
2016/07/21
全日本ビーチバレージュニア男子選手権大会に出場
【みんなで応援に駆けつけよう‼️】
八高バレー部、九州大会で大活躍!次は全国大会(8/5〜8大阪 阪南市)‼️
7/17〜18に行われた「第2回全九州ビーチバレーボールジュニア選手権」で、八高バレー部員が大活躍をしました!
三年生の藤本・鶴崎ペア(写真左)が優勝!
二年生の倉知・上田ペア(写真右)も3位に入賞しました。
優勝した藤本・鶴崎ペアは、8/5金〜8月 に開催される全国大会にも出場します。
詳細は下記をご覧くだい。
ご都合がつく方はぜひ会場で声援を送りましょう!
【第15回全日本ビーチバレージュニア男子選手権大会】について
出場者:3年3組 藤本祐希
3年8組 鶴ア聖人
日時:
平成28年8月5日(金)〜8月8日(月)
開会式会場:
阪南市防災コミュニティーセンター「阪南まもる館」
〒599-0202 大阪府阪南市下出14-3
試合会場:
大阪府阪南市箱作海水浴場ぴちぴちビーチ
交通:
南海電鉄南海線箱作駅徒歩15分
車では、阪神高速4号湾岸線の泉佐野南出口から国道26号線経由約25分。
宿泊場所:
関空ジョイテルホテル
〒598-0012 大阪府泉佐野市日根野
406
TEL:072-460-1900
FAX:072-460-1921
大会情報:
大阪府バレーボール協会ホームページ
http://www.ova-gr.jp/category/1926240.html
箱作海水浴場ぴちぴちビーチホームページ
http://www.city.hannan.lg.jp/…/kan…/asobu/1333611884210.html
2016/05/22
H27年度 第3回 ウォーキング会のご案内
関西誠鏡会会員様 各位★★★ 今回のテーマは、「 バラ 」です ★★★
∋ 「初夏?の一時」を伊丹市の「荒牧バラ公園、昆(こ)陽池(やいけ)公園」などを散策しながら、
みんなで楽しくウォーキングしましょう!! ∈
@開催日:平成28年5月29日(日)
Aコース:伊丹市「荒牧バラ公園、昆陽池公園」散策コース
[コース: 阪急・山本駅 → 山本新池公園 → 荒牧バラ公園 → 昆陽池公園
→ 猪名野神社 → 阪急・伊丹駅 (約11km)]
B集 合:阪急・山本駅・改札口を出た所(10:00)
※集合時間に遅れる場合は、連絡をして下さい。
C電車案内:阪急・梅田駅 →→→→→→→→→→→→→ 山本駅
9:30(阪急宝塚本線急行・宝塚行) 9:55 [時間:約25分(280円)]
9:20(阪急宝塚本線急行・宝塚行) 9:45 [時間:約25分(280円)]
9:10(阪急宝塚本線急行・宝塚行) 9:35 [時間:約25分(280円)]
D持物など:
・歩きやすい服装や靴で参加して下さい。
・お弁当、水筒、敷物、雨具、嗜好品など各自で必要なものを持参下さい。
Eその他
・雨天:中止です。(中止の場合は、前日の午後6時までにご案内します)
・お弁当などは電車に乗る前に準備をして下さい。
・お疲れさん会(実施日:5/29)は、ウオーキング終了時に即企画します。(自由参加です)
・参加される方は、2日前までに事務局長(藤本)へ連絡して下さい。
藤本
2016/02/24
H27年度 第2回 ウォーキング会のご案内
関西誠鏡会会員様 各位★★★ 今回のテーマは、「 おひな様 」です ★★★
「春爛漫の一時」を奈良・高取町「町家のひなめぐり」と飛鳥を散策しながら、みんなで楽しくウォーキングしましょう!!
多数のご参加をお願いします。
詳細は、添付ファイルをご覧ください。
記
@開催日:平成28年3月27日(日)
Aコース:高取町「町家のひなめぐり」+飛鳥散策コース(行程 約10km)約5時間(ハイキング:約4時間+昼食:約1時間)
[壺阪山駅 → 高取町「町家のひなめぐり」→ 高松塚古墳 → 甘樫丘 → 鬼の雪隠 → 猿石 → 飛鳥駅]
B集 合:近鉄・壺阪山駅・改札口を出た所(10:00)
※ 集合時間に遅れる場合は、連絡をして下さい。
C電車案内:
近鉄・大和西大寺駅 → 橿原神宮前駅 → 飛鳥駅
9:14(特急)9:37、9:46(特急)9:52 [時間:約38分(1,020円)]
8:55(普通)9:31、9:46(特急)9:52 [時間:約57分(1,020円)]
8:44(急行)9:14、9:30(急行)9:34 [時間:約53分(510円)]
近鉄・大阪阿倍野橋駅 → 飛鳥駅
9:10(特急)9:52 [時間:約42分(1,220円)]
8:50(急行)9:37 [時間:約47分(710円)]
D持物など:
・歩きやすい服装や靴で参加して下さい。
・お弁当、水筒、敷物、雨具、嗜好品など各自で必要なものを持参下さい。
Eその他
・雨天:中止です。(中止の場合は、前日の午後6時までにご案内します)
・お弁当などは電車に乗る前に準備をして下さい。
・お疲れさん会(実施日:3/27)は、ウオーキング終了時に即企画します。(自由参加です)
・参加される方は、2日前までに事務局長(藤本)へ連絡して下さい。
[添付]: 10-1.doc (35KB) [添付]: 10-2.pdf (1022KB) [添付]: 10-3.pdf (653KB)
2015/12/07
電車の中で懇親会はいかがですか
関西地区「阪堺電車」異業種交流会開催。 阪堺電車の「モ161」を貸切、お酒やオツマミを持ち寄り、いろいろな会社の方で懇談しながら電車道を電車で疾走します。開催概要は以下のとおりです。会費は、多く参加すればするほど安くなります(4〜3千円)。参加希望がありましたらご連絡を下さい。〇日時:12月21日(月)天王寺18時31分発
〇コース:天王寺18:31→住吉公園18:47-19:17→天王寺19:37-19:43→我孫子道20:04-20:25→天王寺20:49着